* 死は人生の自然な流れ
 死は恐れるものではない。死もまた自然の流れだから、そのまま 迎え入れなさい。例えば、若いこと、年を取ること、成長すること 成熟すること。歯が生えること、ひげが生えること、白髪が 増えるえること。妊娠すること、新しい命を生むこと。その他の 人間の自然な成長過程が、どれもこれも人生の季節に従って現れ てくるように、死も私たちに訪れるだけなのだから。 それゆえ、思慮深い人間は、決して死を軽んじることもなく、死を 蔑むこともなく、死にいらだつこともない。 ただ人生の自然の流れとして、死を待つだけだ。。
* 人は今を生きる
たとえ君が3000年生きようと、3万年生きようと、今ある人生 以外に何も失うことはないし、その後に生きる人生があるわ けでもない。そのことを忘れないようにしなさい。それゆえ、人生 が長かろうと短かろうと、人生に変わりはないのである。 なぜなら、現在という時間は、万物とともに所有できるが、 過ぎ去った時間は、永遠に帰ってこないからである。 誰も過去を失うことはできないし、未来を失うこともできない。 君が持っていないものを、どうやって君から奪うことが出来よう か。
* 名声に執着するということ
不朽の名声を求めてやまない人は、次のことがわかっていない、 すなわち、自分を覚えている人間もやがては皆死んでいき、 その次の世代もまた死んでしまい、いずれはその人に関する 記憶だけが人々の間を伝わり、ついにはその記憶もまた、その 人達の死とともに消え去ってしまうということを。
*生きているという充足感
自分の目の前の仕事に、真心こめて、正しく取り組むこと。 熱心に、心落ち着けて、気を散らさずに、その仕事に向かう事。 ただし内なる魂は、借り物を傷つけずに返そうとするかの如く、 決してそれを汚さない事。そして、何も望まず、何も恐れず、 自然の流れに即した行動に満足し、さらには、どの言葉からも 偽りのない真実が語られている事。このように行動する限り、 きみは、充実した日々を送ることが出来るだろう。
* 本当に必要なことだけをする
哲学者のデモクリトスは、こう云った。「満足をえたいなら、 多くのことをするな」と。だがこう言った方が良かろう。 「大事なことだけをしなさい。人間の理性が求めることを、 求められた時にだけ行いなさい」と。そうすれば、行うことは 少なくとも、それをきちんと成し遂げたことに、満足感が得られる であろう。  私たちの発言や行動は、そのほとんどが余計なことであるから、 もしこの方針に従うなら、君にはもっと時間ができて、いらいら することも減るだろう。だからことあるごとに、こう自問して みるがよい 「これは本当に必要なことだろうか?」と。
[戻る]