役立ちの精神
私達は「自分を愛し大切にする人間」の集団である。 「自分を大切にする」と言うことは社会に役立つ自分を創り出す事である。 そのためには自分に与えられた役割を刻一刻と惜しんで誠心誠意果たす事である。 その結果が他人の評価を得、同時に社会の評価生み出すのである。 お客様にどう役立つか、 お客様に喜びを与え、満足して頂くにはどうすればよいか。 絶えず考え、工夫し、そして行動しなければならない。 この役立ちの精神を発揮するところに人の幸せがもたらされ、そして生きる喜びが生ま れる。 人は幸せになる為に生きるのだから。 |