トップ アイコン

有限会社 内田石材店


石の雑学 石の雑学 法話へ

石の分析

 石  種 吸水率(%)  石  種 吸水率(%)
天 山 0.10 中国・G1704 0.10
青 木 0.15 インド・カラハリ 0.12
大 島 0.16 韓国・英州 0.17
天 光 0.18 ポルトガル・SPI 0.21
庵治・細目 0.19 韓国・陰城 0.23
庵治・中目 0.20 アメリカ・ジョージア 0.28

天山は佐賀県の銘石

  @ 吸水率が非常に少ない。
  A サビ・変色がない。
  B 木の葉のアク・潮風に強いため、山間地方・沿岸地方の墓地に最適である。


石工事と黄金比

黄金比は古代ギリシャ時代以来、美的プロポーションの典型とされてきました。石工事で見ると、壁の張石・石積・墓石など、その石の長辺と短辺の寸法比率すなわちプロポーションがその平面・壁面等の美観についてかなりの影響があることは事実であります。 この比率のたて対よこを式で表すと 
A:B=A:(A+B)となります一番きれいに見える比率は1:1.168になりこれを黄金比といいます。身近にある官製はがきも縦横比は100o×148oで近似値である約1:1.5になっています。この比率は昔から墓石の製造に多く使われている使われる割合の4:6(しぶろく)と一緒で、1:1.5=4:6となります。きれいに見える割合は今も昔も変わっていません。


石の比重

金    属 そ の 他
名  称 比 重 名   称 比 重 硬 度 名  称 比 重
カリウム 0.8 大理石 2.7 3.0 (木 材)
ナトリウム 0.9 花崗岩 2.65 6.0 黒 檀 1.3
カルシウム 1.5 竜山石 2.57 ケヤキ 0.7
マグネシウム 1.7 砂  岩 2.56 0.6
アルミニューム 2.7 大谷石 1.97 ひのき 0.5
5.8 0.4
亜 鉛 7.1 (著名宝石)
7.8 ダイヤモンド 3.52 10.0 (その他)
ニッケル 8.8 ルビー・サファイア 4.00 9.0 1.0
8.9 キャッツアイ 3.70 8.5 ガソリン・石油 0.8
10.4 アレキサンドライト 3.70 8.5 ガラス 2.5
11.3 トパーズ・スピネル 3.50 8.0 磁器 2.3
水 銀 13.6 ジルコン・トルマリン 3.00 7.5 コンクリート 2.2
タングステン 19.3 メノウ・水晶 2.65 7.0
19.3 ヒスイ・オパール 2.2〜3.4 6.5 0.91
白 金 21.4 トルコ石 2.75 6.0
イリジューム 22.1 真  珠 2.60 3.5

※比重13以下の物体は石でも金属でもすべて水銀の池には浮く。水銀は石の5倍の比重
※石とアルミニュームは比重はほぼ同じ。
※鉄は石の3倍の重量がある。


トップ アイコン