岡山市立福田小学校 | |
![]() |
|
余 公 俊 晴 | |
1 校区の概要 | |
![]() |
|
2 本校の教育活動 |
![]() |
(1) 学校教育目標 | |
「心身共にたくましい きらり輝く福田っ子を育てる」 | |
福田小のマスコット | |
「ももくん」since 1993 | |
(2) 指導の重点 | |
○仲間づくり…認め合い励まし合う![]() |
|
![]() 「子どもの学びを高める授業をつくる~共に学び合う児童の育成を目指す算数~」を研究主題に,協同学習の理念に基づき,「主体的・対話的で深い学び」を目指しています。 |
|
○学校づくり…保護者や地域と共に歩む![]() 福田学区は,1幼稚園1小学校1中学校からなっており,教育活動はもちろん,地域行事への参加等を通じて,中学校区の連携,地域とのつながりを大切にしながら園児・児童・生徒の健全育成を目指しています。中学校区でユネスコスクールの指定を受け,総合的な学習の時間や生活科,クラブ活動などで地域の「名人さん」や「サポーター」の方とふれあいながら,地域の伝統や自然,産業,歴史等を知り,自分たちのふるさとのよさを将来にわたって持続させていきます。 |
|