2019年 ブッポウソウ保護活動
(ブッポウソウの保護活動ページへ戻る)
@  吉備中央町からの支援
    巣箱補修用の各パーツ:屋根・横板・前蓋・底板等を30組づつ作成してもらいました。
 A  ブッポウソウ保護活動
  A 吉備中央町及び岡山市北区
  a) 4月13日(4名) ・NHKの電信柱の撤去で取り外した92番及び116番をNTTの電信柱に移設した。
   b) 5月1日(3名) ・屋根が傷んでいるとの報告を受けた16番を交換することにしたが、巣箱でシジュウカラが繁殖していたため新しい巣箱を背中合わせに架設した。
   c) 6月29日(2名) ・巣箱を柱に固定している番線が切れかかっているとの報告を受けた25番の番線を交換するとともに巣箱を補修した。
   d) 9月28日(10名) ・巣箱掃除に備え、掃除道具、補修部品、糞回収袋等の消耗品の補充を行った。
・その後、ヘビ返しがある柱やステップのある柱など難易度の高い巣箱7個を掃除した(4名)。
  e) 秋の巣箱掃除 まとめ
    (1)実施日と参加者数
   
実施日 参加者数 班分け 掃除巣箱数
09/28 10
10/05 14 39
10/12 台風接近のため中止
10/19 (17) 雨が上がらず中止
10/26 17 45
10/27 10 32
11/02 13 20
合 計 64 16 143
 注)・10/26、10/27はそれぞれ1家族の参加があり、家族を1名として計算。
   ・参加者数の合計は中止した10/19の17名を含まない
   ・10/19は中止決定後、5名で前蓋15枚に副木を取り付ける作業を実施
     (2)参加日数別参加者数
   
参加日数 5日 4日 3日 2日 1日 実参加者
人 数 3人 2人 6人 8人 7人 26人
  注)・中止した10/19は含まない。・参加者が少ないため日数を増やして対応したが、作業日数を増やすと一部の参加者の負担がその分増えることが分かる
    (3)巣箱保守・管理
   
年/箇所 巣箱 前蓋 底板 屋根
交換 交換 補修 交換 補修 交換 補修
2016年
2017年 11
2018年
2019年
 注)・2016年は実施した補修作業が記録されていない可能性がある。 ・2019年は、このほかに番線・止まり木の交換を3個の巣箱で実施した。
     (4)繁殖状況
   
 年 巣箱
総数
巣立ちヒナ数別巣箱数(推定)  利用
巣箱
巣立ちヒナ数 利用率
(%)
合計  平均 
2015年 139 6 19
38
17
3
56
83 257 3.10 59.7%
2016年 141 7
25
22
17
10
56
85 254 3.14 57.4%
2017年 147 3
22
34
22
 11
55
92 260 3.15 62.6%
2018年 146 11
25
36
25
6
43
103 319 3.10 70.5%
2019年 142 12
33
29
12
5
51
91 308 3.38 64.1%
 注)・平均は利用した巣箱当たりの巣立ちヒナ数 ・2015年は吉備中央町の巣箱のみ、2016年は吉備青少年自然の家の巣箱4個を含まない。
 B  高梁市、井原市、新見市
   a)  4月12日(4名) ・新見市哲多町蚊家に2つの巣箱(T13及びT14)を架設した。
   b) 10月8日(4名) ・高梁市の巣箱12個を掃除した。
   c) 10月10日(4名) ・高梁市の巣箱2個及び井原市の巣箱4個及び岡山市北区足守の巣箱1個を掃除した。
  d)  10月14日(3名) ・新見市の巣箱5個を掃除した。 ・底板が抜けた巣箱1個(342番)を取り外した。
   e) 10月16日(5名) ・新見市の巣箱9個を掃除した。 ・住民が巣箱の架設を希望する2箇所の電信柱を確認した。
   f) 10月23日(4名) ・新見市の巣箱9個を掃除した。
    g) 10月29日(4名) ・新見市の巣箱6個を掃除した。
    h) 11月1日(3名) ・新見市の巣箱9個を掃除した。 ・10月14日に取り外した巣箱1個(342番)を掛け直した。
C  岡山県下の繁殖状況
地区 掃除巣箱数 利用巣箱数 利用率% ヒナ数 支部以外
吉備中央町 133 (137) 86 ( 97) 64.7 (70.8) 289 (305)
高梁市 16 ( 17) 14 ( 13) 87.5 (76.5)
44 ( 41) 約 50
井原市 4 (  4) 4 (  4) 100.0 (50.0) 11 ( 6)
新見市 47 ( 47) 33 ( 36) 70.2 (76.6) 118 (116)
美咲町 未了 未了 未了 未了 約 20
岡山市 9 (  9) 5 (  6) 55.6 (66.7) 19 ( 14)
209 (214) 142 (148) 67.9 (69.2) 481 (484)
 注)・括弧内は2018年の数値 ・新見市の47個中11個を哲多町の蓮性寺さんが掃除した。
D  木材の撤去
      平成8年(1996年)日本船舶振興会の援助金90万円を頂き、ブッポウソウ巣箱を設置する専用木柱16本を立てました。その後、巣箱掃除に登るのに危険となり、巣箱を撤去しましたがそのまま放置された状況でした。設置した16本中2本がすでに無く、14本の内御北小学校前の木柱をと134番の丸太巣箱を設置した木柱を残して12本を撤去しました。
     
  (ブッポウソウの保護活動ページへ戻る)