行事案内
支部の主な行事として、探鳥会(たんちょうかい:野鳥を観察する会)を定期的に開いています。
ご一緒に、身近な自然と野鳥の世界を体験してみませんか!!
・ すべての行事は公開されています。会員でなくても、どなたでも 参加できます。
・ 自然に関心があれば、子供から高齢者まで、どなたでも 野鳥と出会えます。
・ バードウォッチング(探鳥会)を通して、どなたでも 自然を感じることができます。
・ 双眼鏡の無料貸し出しもあります。どなたでも 野鳥の美しさを観察できます。
ご注意 ・探鳥会・調査などの際の事故等の補償(探鳥会保険、ボランティア保険)は限定されますので、
参加される方は、体調管理に留意したうえで余裕を持ったスケジュールで参加してください。
また探鳥会の最中におていも、各自で十分にご注意願います。
・バス、電車などの時刻は変更になることがあります。念のため各自でご確認ください。
探鳥会
共通事項
・探鳥会では参加費として200円但し大学生以下の方は無料です。
・各行事に共通の持ち物:双眼鏡、図鑑、筆記用具、飲料水など。原則として昼食は不要です。
・交通に関しては公共交通機関のみを記します。表記のない場合は自家用車などをご利用下さい。
・各行事とも特別に表記がない限り、原則として予約不要で雨天中止です
お願い 探鳥会では、リーダーの指示に従い、勝手に、先へ進まないでください!
<探鳥会では、観察コースを歩いて、野鳥の生活を外からソッと観察させてもらいます。>
・観察や写真撮影のために、
近づきすぎて 野鳥を追ってはいけません! 
・観察や写真撮影のために、長時間 立ち止まって、野鳥を脅かしてはいけません!
 
当日の探鳥会内容について、  で、最新の情報をアップ中。
定例探鳥会 ①  岡山市後楽園で毎月、第1日曜日
定例探鳥会 ②  岡山市後楽園で毎月、第3火曜日
月 例 探 鳥 会  毎月1回、県内各地を訪れます。
準定例探鳥会 ①  岡山市阿部池で、奇数月1月,3月,5月,11月の第2日曜日(7月9月休み)
準定例探鳥会 ②  玉野市深山公園で、11月~5月の第4日曜日(6~10月休みです)
準定例探鳥会 ③  岡山市龍ノ口グリーンシャワーの森で、偶数月第2日曜日(8月休み)
E-mailでのお問い合わせは、下記アドレスまでお願いします。
wbsjokym@plus.harenet.ne.jp (全て半角です)
日   程 探鳥会など行事 場    所
3月 3日(日) 定例探鳥会 ① 岡山後楽園 (9:00~) 岡山市
5日(火) やませみ倶楽部 支部事務所 支部報発送の会 (13:00) 岡山市
10日(日) 準定例探鳥会① 阿部池 (9:00~) 岡山市
17日(日) 月例探鳥会 山田グリーンパーク(9:30~) 岡山市
19日(火) 定例探鳥会 ② 岡山後楽園 (9:30~) 岡山市
24日(日) 準定例探鳥会② 深山公園(9:00~) 玉野市
4月 7日(日) 定例探鳥会 ① 岡山後楽園 (9:00~) 岡山市
14日(日) 準定例探鳥会③ 龍ノ口グリーンシャワーの森 (9:00~) 岡山市
16日(火) 定例探鳥会 ② 岡山後楽園 (9:30~) 岡山市
21日(日) 月例探鳥会 高梁美しい森 (9:30~) 高梁市
28日(日) 準定例探鳥会② 深山公園(9:00~) 玉野市
5月 5日(日) 定例探鳥会 ① 岡山後楽園 (9:00~) 岡山市
7日(火) やませみ倶楽部 支部事務所 支部報発送の会 (13:00) 岡山市
12日(日) 準定例探鳥会① 阿部池(9:00~) 岡山市
 14日(火)
~19日(日)
野鳥写真展  岡山県生涯学習センター (9:00~17:00)  岡山市 
19日(日) 月例探鳥会 毛無山・田浪キャンプ場 (5:00~、8:30~) 新庄村
21日(火) 定例探鳥会 ② 岡山後楽園 (9:30~) 岡山市
26日(日) 準定例探鳥会② 深山公園(9:00~) 玉野市
6月 2日(日) 定例探鳥会 ① 岡山後楽園 (9:00~) 岡山市
9日(日) 準定例探鳥会③ 龍ノ口グリーンシャワーの森 (9:00~) 岡山市
16日(日) 月例探鳥会  のとろ原キャンプ場 (予定)  鏡野町 
18日(火) 定例探鳥会 ② 岡山後楽園 (9:30~) 岡山市
メニューへ戻る
>
  定例探鳥会 ① 後楽園日曜日会  (毎月第一日曜日の開催です。)
 すべての行事は公開されています。会員でなくても、どなたでも 参加できます。予約も不要です。
バードウォッチングを体験したい方、初心者の方にお勧めの観察会です! 
場  所  後楽園 (岡山市)
日  時
 3月3日(日)、4月7日(日)、5月5日(日)、6月2日(日) 9時~正午ごろまで 
集  合  午前9時 鶴見橋東詰付近
地  図
担  当  太田 、山根、古田、渡辺ほか
 問合せ先   086-273-8352
入園料  15歳~64歳 410円、65歳~ 140円
 高校生以下 無料
交 通
 岡山駅発 岡電バス「藤原団地行き」にて、「後楽園前」下車。
 岡山駅1番のりば8時10分発、天満屋1番のりば8時17分発、後楽園前8時21分着 (土日)
 岡山駅1番のりば8時35分発、天満屋1番のりば8時42分発、後楽園前8時44分着 (土日)
 岡山駅1番のりば9時00分発、天満屋1番のりば9時07分発、後楽園前9時12分着 (土日)
 【問合せ先 】 (両備グループ 086-230-2130)
日程表へ戻る
2019年1月 鳥たちのオアシス 岡山 後楽園 を配布しています。
  定例探鳥会 ② 後楽園火曜日会  (毎月第三火曜日の開催です。)
 すべての行事は公開されています。会員でなくても、どなたでも 参加できます。予約も不要です。
バードウォッチングを体験したい方、初心者の方にお勧めの観察会です!  
場  所  後楽園 (岡山市)
日  時
  3月19日(火)、4月16日(火)、5月21日(火) 9時30分~正午ごろまで  
地  図
担  当
 古田、木山、山根、太田ほか
 問合せ先   086-272-1210
入園料  15歳~64歳 410円、65歳~ 140円
 高校生以下 無料
交  通  岡山駅発 岡電バス「藤原団地行き」にて、後楽園前下車。
 岡山駅1番のりば8時30分発、天満屋1番のりば8時37分発、後楽園前8時42分着 (平日)
 岡山駅1番のりば8時50分発、天満屋1番のりば8時57分発、後楽園前9時02分着 (平日)
 岡山駅1番のりば9時10分発、天満屋1番のりば9時17分発、後楽園前9時22分着 (平日)
 【問合せ先 】 (両備グループ 086-230-2130)
日程表へ戻る
  阿部池探鳥会  準定例探鳥会①  (2014年より1月、3月、5月、11月の第二日曜日開催予定)
すべての行事は公開されています。会員でなくても、どなたでも 参加できます。予約も不要です。 
 阿部池探鳥会は、2023年1月より、新たな人員で再開します。
 まだ慣れないので皆さんのご協力をお願いします。 
場  所  阿部池 (岡山市)
日  時  3月10日(日)、5月12日(日) 午前9時~正午ごろ   
集  合  岡山市南区浦安南町 岡南飛行場  多目的広場の駐車場
担  当  松本、渋江ほか 
問合せ先  086-943-4426 
地  図 
交  通  岡山駅発 岡電バス 「岡南飛行場行き」にて、終点下車。(両備グループ 086-230-2130)
 岡山駅3番のりば8時10分発、天満屋3番のりば8時17分発、岡南飛行場8時43分着 (土日)
 帰路の岡南飛行場発は、12時14分、12時35分、12時56分(土日)などがあります。
見どころ ・この度、阿部池は、岡山市の「身近な生きものの里」に指定されました。岡山市内の身近な野生生物をシンボルとして地域の特性に応じた環境づくりを図る地域として認定されました。この事業団体は当支部が担当することになります。皆さんで阿部池の野鳥たちを守ってゆきましょう。
・ 毎年、11月と1月は、全国一斉ガンカモ調査も行います。 
日程表へ戻る
  深山公園探鳥会 準定例探鳥会② (1月~5月、11月~12月の第四日曜日開催)
すべての行事は公開されています。会員でなくても、どなたでも 参加できます。予約も不要です。 
場  所  岡山県玉野市田井 深山公園 (玉野市)
日  時
 3月24日(日)、4月28日(日)、5月26日(日) 9時~正午ごろまで 
集  合  午前9時 玉野市深山公園 自由広場イベントハウス前
担  当  藤原 、宮崎、香西、渡辺ほか
問合せ先   0863-31-7926
現地地図  
交  通
自家用車 ・岡山市から、国道30号線を宇野方面へ約40分
公共交通機 ・岡山駅からバスで45分 (国道フェリー行きor渋川行き、深山公園入口下車)
・JR宇野駅から岡山駅行きバスで15分(深山公園入口下車)
見どころ ・冬のカモたちも少なくなり春の山の鳥たちが増えてくる深山公園です。広い園内をゆっくり歩いてみませんか。
日程表へ戻る
  龍ノ口グリーンシャワーの森探鳥会 準定例探鳥会③ (8月を除く偶数月の第二日曜日開催) 
すべての行事は公開されています。会員でなくても、どなたでも 参加できます。予約も不要です。 
場  所  岡山市中区祇園 龍ノ口グリーンシャワーの森
日  時  4月14日(日)、6月9日(日)  午前9時~正午ごろ 
集  合  龍ノ口グリーンシャワーの森 駐車場
現地地図   
担  当  森本 、古田、卷幡ほか
問合せ先   090-8067-2782  平日は18時以降
交  通
(不便です!)
土曜日・日曜日・祝日ダイヤがほぼなくなりました!
両備バス JR高島駅から旭川荘北行きにて「中の原」下車、徒歩5分。
(両備バス 086-230-2130)
(往)JR高島駅9時15分発 中の原9時22分着 (復)中の原14時36分発 JR高島駅14時44分着
見どころ  鳥たちの姿が良く見える季節になりました。南から渡ってきたキビタキなどの夏鳥にあえるかもしれません。グリーンシャワーの森をゆっくり森の中を歩いてみませんか。
日程表へ戻る
 
     3月17日(日) 山田グリーンパーク  =岡山市南区 =
みどころ  岡山県内おすすめ公園10選に選ばれているサクラ で有名な公園です。園内をゆっくり歩き、さらに近くにあるため池まで足を延ばして、まだ残っているカモたちを探しに行きましょう。
日  時  3月17日(日) 午前9時30分~正午ごろまで
場  所  岡山市南区山田2263-2 山田グリーンパーク
集  合  山田グリーンパーク駐車場
担  当  藤原、丸山ほか
問合せ先  080-1932-4284
交  通
岡電バス  重井病院行、天満屋8:15 岡山駅5番8:23 大元駅前8:30 重井病院8:56着
自家用車  重井病院前を通ってやや細い道を下って下さい。
地 図 1  
地 図 2
 日程表へ戻る
 
     4月21日(日) 高梁美しい森  =高梁市=
みどころ  豊かな林に囲まれた施設です。夏鳥がそろそろやってくる季節です。温かい日差しの中野鳥を探して歩いてみませんか。
日  時  4月21日(日) 午前9時30分~正午ごろ
場  所  高梁市松山7943-1 高梁美しい森
集  合  高梁美しい森 駐車場
担  当  森下、丸山ほか
問合せ先  086-943-4426
交  通  自家用車 岡山から国道180号線の高梁北警察署を国道484号線へ右折して目的地へ
(岡山から約2時間)
地 図 1
地 図 2
 日程表へ戻る
 
     5月14日(火)~19日(日) 野鳥写真展  =岡山市=
みどころ  写真部会メンバー18人による51作品です。交代で撮影者本人が会場で案内していますので、撮影のポイント・苦労話などをご質問して下さい。きっと、参考になると思います。
日  時  5月14日(火)        午前11時ごろ~午後5時まで
 5月15日(水)~18日(土) 午前9時~午後5時まで
 5月19日(日)        午前9時~午後3時ごろまで
場  所  岡山市北伊島町3丁目1-1 岡山県生涯学習センター 1階展示スペース
交  通



岡山駅西口より中央病院・津髙(営)行で、京山入口下車、徒歩5分(約400m)
平日 岡山駅西口 9:00 9:47 10:22 11:05 12:00 13:05 14:15 15:20 16:10
平日 京山入口 9:56 11:01 11:39 12:39 13:49 15:01 15:59 16:50 17:28
土休 岡山駅西口 9:15 9:40 10:55 11:28 12:35 14:10 14:40 16:45
土休 京山入口 9:11 10:36 11:31 12:16 14:16 15:11 16:57
自家用車 無料駐車場あり
 日程表へ戻る
 
     5月18日(土)~19日(日) 毛無山・田浪キャンプ場  =新庄村 =
みどころ ・早朝のさえずりが素晴らしい季節です。
・久しぶりに「田浪キャンプ場」と「山の家」を利用した夏鳥探鳥会が開催できることになりました。前日から星空を見上げてトラツグミやヨタカ、セグロカッコウ?の鳴き声を聞き、早朝からアカショウビンやオオルリなどの囀りを楽しんでみませんか。
・ さらに、「山の家」も利用できますので安心してご参加いただけると思います。
日  時
 5月18日(土)~19日(日)
 一次探鳥会  19日 午前5時頃から毛無山早朝探鳥会
 二次探鳥会   19日 午前8時30分頃から「探鳥地は未定」 4月頃迄に判明。
場  所  真庭郡新庄村田浪地区
集合等  田浪キャンプ場 駐車場
担  当  渡辺、三浦、岡崎、藤原ほか
宿泊利用
について
山の家利用
(定員15人)
http://www.vill.shinjo.okayama.jp/index.php?id=155
設備:自炊設備、寝具一式、シャワーあり利用料金(一人約3,000円前後)
キャンプ場
(テント10サイト)
http://www.vill.shinjo.okayama.jp/index.php?id=148
設備:水洗簡易トイレ完備 利用料金(1宿泊テント 1,500円)
利用申込 (086-254-2826)かメール(avocets@nifty.com)で渡辺まで予約願います。
○宿泊者は、各自で飲食物・防寒具をご用意して下さい。
 海抜705mの高地で10℃以下になります。
○夕食は、全員でキャンプ場で焚き火を囲みましょう。 
○できれば焚き火用の薪を一束提供して下さい。 
○寝具と飲食物があれば車中泊も可能ですが、
 テント泊はヨタカ・トラツグミの鳴き声が楽しめますので、体験してみませんか。 
交  通
(1) 岡山から米子道を通り、蒜山ICから野土路トンネル経由で約2時間
(2) 吉備中央町加茂市場から県道66経由で国道313に出て北房方面へ、美川橋南詰交差点から県道84を北上、月田で県道32、そして国道181に出て新庄村方面へ約110km。
地 図1  
地 図2
 日程表へ戻る
 
  やませみ倶楽部  (1,3,5,7,9,11月の第1火曜日) 
 支部報の発送作業を行っています。2ヶ月に1回発送作業を行いながら、会員間のコミニュニケーションを図っています。入会間もない方でも、一度参加してみませんか。探鳥会の話や最近の野鳥情報、野鳥番組などの話題提供の場となっています。奇数月(1,3,5,7,9,11月)の第1火曜日の定例会です。
日  時   5月7日(火) 午後1時~3時ごろ
場  所 支部事務所  岡山市中区小橋町1-3-9 マンション旭畔201号室
地図
交  通 バス:天満屋バスセンターから西大寺方面行きにて、古京町下車、徒歩5分。
または市内電車:東山行きにて、小橋下車、徒歩5分。
担  当  山根
 問合せ先   086-276-0246
日程表へ戻る
 
   11月18日(土) 大規模風力発電所予定地の鳥類調査活動 
内 容  津山市加茂町五輪原の大規模風力発電所の予定地では、送電線の敷設工事等が進んでいます。
 今後風車の建設も進められると思います。
 この地の鳥類生息状況調査を行います。
日 時   11月18日(土)  午前9時集合 
 集 合  津山市加茂町「観光案内所」駐車場 (ローソンの津山寄りに位置します) 
 持ち物  昼食弁当、飲料水、寒さ対策、日除け対策 
 
 2021/09/13 津山市は13日、同市加茂町五輪原地区で民間事業者が計画している岡山県内最大級の風力発電事業について、10月に着工し、2024年6月に発電を開始すると明らかにしました。
「岡山県津山市における陸上風力発電事業への参画について」 の添付資料
 2021年9月10日 関西電力株式会社
 日程表へ戻る
 
 
 ご注意と感染防止対策へのご協力のお願い
 
 探鳥会を開催する場合の配慮事項 2023年3月7日現在
参加者のマスク着用は支部の判断
  ・厚労省によると、3月13日以降マスク着用は個人の判断にゆだねることを原則としています。
よって、参加者のマスク着用については各自でご判断して下さい。
参加者の前で解説するリーダーは当面の間マスク着用を心がける 
  ・参加者の前で大きな声を出して解説する立場にあるリーダは、当面の間マスクの着用をいたします。 
具合の悪いリーダー、感染の疑いのあるリーダーは参加しない 
  ・リーダーは、自宅を出る前に必ず検温し、発熱がないか確認します。
また、無症状でも、感染の疑いがある場合は、参加を控えます。 
参加者にも、具合の悪い方の参加を控えていただくように呼び掛ける 
  ・ 体調の悪い方また、無症状でも、感染の疑いがある場合は参加をお控えください。
リーダーが不安をかかえたまま実施しない 
  ・リーダーが不安を抱えた場合は、探鳥会を開催しません。
※急遽中止にする場合は、集合場所での告知やこのホームページやFaceBook、Twitterの情報掲載などでお知らせいたいたします。
周囲の方々の目を意識する 
  ・集団で探鳥会を行うことに対する苦情やSNSによる批判を受けることが心配されます。
いつも以上に通行人や他の利用者の目を意識し、狭い道を塞ぐなどの行動がないよう、ご配慮をお願いいたします。
   
【探鳥会保険について】 
 探鳥会保険では、病気は補償の対象外です。探鳥会が原因で新型コロナウイルスに感染しても、感染者に対する治療費等の補償はありません。
一方、もし、リーダーの過失がもとで参加者が感染し、参加者から訴訟を起こされた場合は、賠償責任保険の対象となり、賠償金の支払い等に保険金がおりることがあります。
【参考】 厚生労働省HP「マスクの着用について」
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html
 ・ 今後の探鳥会の開催に関しては変更することもあります。
・ 支部報の行事案内は、このような状況の変化に追随できないことが多いかと思います。
支部のホームページ、ツイッターなどで開催状況をご確認ください。
 
 
  カモの糞採取活動 (受託事業) 年4回
 高病原性鳥インフルエンザウイルスの国内への侵入を早期発見するために、これまで10月、11月、1月、3月の4回、児島湖締切堤防にてカモ類の新鮮な糞便検体を採取して国の検査機関に送ってウイルス保有状況調査を行って来ましたが、環境省の方針で今年から年1回となりました。ふるってご参加ください。
保護用具、採取用具は支部で準備します。
日  時    未定 
場  所  児島湖 締切堤防の中央付近「旭の広場駐車場」
持ち物  ゴム長靴、帽子。作業用具一式は準備しています。 
担  当  丸山ほか。
問合せ先    086-943-4426
日程表へ戻る
  ガンカモ調査  県内15か所   調査参加者大募集します!
    11月15日より狩猟解禁となります。
その前に県内へ渡来してきたガンカモの一斉調査を実施します。
皆さんのご協力をお願いします。
なお、調査地リーダーの方には支部事務局より調査票をお送りします。
調 査 日  狩猟期前  11月11日(土)
 狩猟期中   1月 8日(祝)   主として午前9時~正午ごろまで
 
参 加 費 無料
調査場所
1)児島湖・阿部池 6)旭川ダム 11)新成羽川ダム
2)錦海塩田跡地 7)玉島・水島沖 12)湯原湖
3)笠岡湾干拓地 8)旭川(三野公園) 13)深山公園
4)日生諸島 9)吉井川(鴨越) 14)日古木大池
5)百間川 10)美殻湖 15)寄島干拓地
児島湖・阿部池 児島湖・阿部池は調査地域が広く、できるだけ多くの調査員が必要です。
 飛び入り参加大歓迎。午前9時に岡南飛行場の駐車場に集合してください。
日程表へ戻る
カワウのコロニー確認調査 2020年  県内全域  
  目   的
本調査は、水産庁の「健全な内水面生態系復元等推進事業」を受けて実施されます。
近年個体数の増加により、採食地である湖沼・河川において人間活動との軋轢が増加している。しかし、過去に著しく生息数が減少して絶滅の危機にされたこ ともあることから、生息数調査および行動実態調査を行い、県下においての人との共生の基礎資料とすることを目的としています。
調査計画 確認調査表 報告
◇ 集団営巣地(コロニー)調査 全水系  5月
調査結果
  吉井川水系 
河川名  コロニー(繁殖地)の所在場所 営巣数 個体数 その他
吉井川 岡山市東区川口 中州 102 246  
金剛川 和気町藤野 消滅
吉井川 和気町塩田 備作大橋下流 15 48  
吉井川 津山市瓜生原 押渕上バス停 12 夏ねぐら
吉井川 津山市日上 16 夏ねぐら
吉野川 津山市宮尾 新橋橋上流 23 夏ねぐら
吉野川 美作市英田青野 尾谷橋下流 16
滝 川 勝央町福吉 切池 69 169  
広戸川 津山市日本原 広谷新池 31 76  
 計 吉井川水系 合計 224 606  
   旭川水系
  河川名  コロニー(繁殖地)の所在場所 営巣数 個体数 その他
百間川 岡山市中区沖元 百間川中州 32 夏ねぐら
旭川 岡山市中区中島 三野公園前 323 935
旭川 岡山市北区御津野々口 30 92
旭川 岡山市北区御津矢原 27
旭川 岡山市建部町吉田 中吉橋上流 20 108
旭川 美咲町西垪和 江与味橋上 20 56
旭川 真庭市落合町法界寺 13 87
   計 旭川水系 合計 224 606  
  高梁川水系
河川名 コロニー(繁殖地)の所在場所 営巣数 個体数 その他
高梁川 倉敷市水島川崎通り汐入川遊水地 25 170  
高梁川 倉敷市酒津 清音古池の対岸 125 夏ねぐら
高梁川 総社市福谷 21 88  
高梁川 高梁市玉川玉 44 夏ねぐら
高梁川 高梁市 中井町 西方 41 154  
成羽川 高梁市成羽町佐々木 40  
成羽川 高梁市備中町 新成羽ダム 48 96  
小田川 井原市 木之子町 61 176  
  高梁川水系 合計 179 893  
  海岸域 
河川名 コロニー(繁殖地)の所在場所 営巣数 個体数 その他
海岸域 備前市 片上湾 前島 34 83  
瀬戸内市牛窓町鹿忍 池 71 178  
児島湾 岡山市南区宮浦 高島 利用無し
海岸域 倉敷市通生 葛島 20 180  
玉島港 倉敷市玉島柏島 玉野港 丸山  58 296  
 計 海岸域のねぐら数 4箇所 183 737  
  ;合計 岡山県内における5月カワウの営巣数 996 3,573  
調査員募集!  多くの調査員と日数がかかる調査です。
 2021年調査へ参加できる方は、事前に事務局(丸山:086-943-4426)までご連絡下さい。
日程表へ戻る
カワウのコロニー確認調査 2020年  県内全域  
  目   的
本調査は、水産庁の「健全な内水面生態系復元等推進事業」を受けて実施されます。
近年個体数の増加により、採食地である湖沼・河川において人間活動との軋轢が増加している。しかし、過去に著しく生息数が減少して絶滅の危機にされたこ ともあることから、生息数調査および行動実態調査を行い、県下においての人との共生の基礎資料とすることを目的としています。
調査計画 確認調査表 報告
◇ 集団営巣地(コロニー)調査 全水系  12月
調査結果
  吉井川水系 
河川名  ねぐら場所 R2年度羽数 R1年度羽数
吉井川 岡山市東区川口 中州 観音院対岸 433 513
吉井川 岡山市東区百枝月 豆田対岸 343 128
吉井川 赤磐市熊山勢力 山陽道下流 31 139
金剛川 和気町藤野 25 31
吉井川 和気町佐伯苦木
吉井川 和気町塩田 備作大橋下流
吉井川 和気町瓜生原 周凧橋下流 96 25
吉井川 津山市瓜生原 押渕上バス停対岸
吉井川 津山市日上 49 94
10 吉井川 津山市宮尾 新橋橋上流 101 147
11
広谷新池 津山市日本原 広谷新池
12
吉野川 美作市英田青野 尾谷橋下流 74
13
切池 勝央町福吉 切池
吉井川水系 合計 1,083 1,164
   旭川水系
  河川名  ねぐら場所 R2年度羽数 R1年度羽数
百間川 岡山市中区沖元 百間川中州 80 286
旭川 岡山市中区中島 三野公園前 1,711 1,105
旭川 岡山市北区御津矢原 75 71
旭川 岡山市建部町吉田 中吉橋上流 48 88
旭川ダム 美咲町栃原 旭川ダム 浮枠上  0 46
旭川ダム 真庭市落合町法界寺 164 75
砂川 岡山市東区瀬戸町笹岡 砂川
二井大池 赤磐市桜が丘西 二井大池 93 54
   計 旭川水系 合計 2,171 1,731
  高梁川水系
河川名 ねぐら場所 R2年度羽数 R1年度羽数
 1 遊水池 倉敷市水島川崎通り 汐入川遊水池 554 380
高梁川 倉敷市酒津 清音古池の対岸 252 301
高梁川 総社市福谷 170 199
高梁川 高梁市玉川町玉 206 103
成羽川 高梁市備中町布賀黑鳥(黑鳥ダム下流)  48 67
成羽川 高梁市備中町 新成羽ダム
河本ダム 新見市哲多町宮河内 河本ダム 132 84
 小田川 井原市木之子町 小田川 
星田池 井原市美星町星田 星田池 14 20
10 蛭田池 井原市木之子町 蛭田池 184 115
  高梁川水系 合計 1,562 1,269
  海岸域 
河川名 ねぐら場所 R2年度羽数 R1年度羽数
海岸域 備前市 片上湾 前島 186 452
瀬戸内市牛窓町鹿忍 池 210 243
児島湾 岡山市南区宮浦 高島 920 1,375
海岸域 倉敷市通生 葛島 264 445
玉島港 倉敷市玉島柏島 玉野港 丸山 83 368
深山公園  玉野市田井 深山公園 中池  46
海岸域のねぐら数 4箇所 1,709 2,883
  ;合計 調査30か所ねぐらでのカワウの生息数 6,525 7,053
調査員募集!  多くの調査員と日数がかかる調査です。
 参加できる方は、事前に事務局(丸山:086-943-4426)までご連絡下さい。
日程表へ戻る 
カワウのコロニー確認調査 2019年  県内全域  
  目   的
本調査は、水産庁の「健全な内水面生態系復元等推進事業」を受けて実施されます。
近年個体数の増加により、採食地である湖沼・河川において人間活動との軋轢が増加している。しかし、過去に著しく生息数が減少して絶滅の危機にされたこ ともあることから、生息数調査および行動実態調査を行い、県下においての人との共生の基礎資料とすることを目的としています。
調査計画 確認調査表 報告
◇ 集団営巣地(コロニー)調査 全水系  5月~6月
調査結果
  吉井川水系
河川名 コロニー(繁殖地)の所在場所 営巣数 個体数  その他
吉井川 岡山市東区川口 中州 72 121  
金剛川 和気町藤野 28  
吉井川 和気郡佐伯苦木 冬ねぐら
吉井川 和気町塩田 備作大橋下流 14 46  
吉野川 美作市英田青野 11 33  
吉野川 美作市岩辺 消滅
滝 川 勝央町福吉 切池 44 87  
広戸川 津山市日本原 広谷新池 21 62  
  吉井川水系のねぐら数  167 377  
  旭川水系 
河川名 コロニー(繁殖地)の所在場所 営巣数 個体数 その他
旭川 岡山市中区中島 三野公園前 253 628  
旭川 岡山市北区御津野々口 21 53  
旭川 岡山市建部町吉田 13 52  
旭川 美咲町浜尻 (旭川ダム) 冬ねぐら
旭川 美咲町西垪和 江与味橋上 16 22  
旭川 真庭市落合町法界寺 16 67  
倉敷川 岡山市南区藤田 大曲 13 夏ねぐら
二井大池 赤磐市桜が丘西 二井大池 冬ねぐら
  旭川水系のねぐら数  319 835  
  高梁川水系 
河川名 コロニー(繁殖地)の所在場所 営巣数 個体数 その他
高梁川 倉敷市水島川崎通り汐入川遊水地 186  
高梁川 倉敷市酒津 清音古池の対岸 139 ねぐら
高梁川 総社市福谷 18 68  
高梁川 高梁市 中井町 西方 32 62  
成羽川 高梁市備中町数之瀬 (黑鳥ダム上) 11 ねぐら
小田川 井原市 木之子町 40 118  
星田池 井原市美星町星田 星田池 冬ねぐら
蛭田池 井原市木之子町 蛭田池 冬ねぐら
  高梁川水系のねぐら数 98 584  
  海岸域 
河川名 コロニー(繁殖地)の所在場所 営巣数 個体数 その他
海岸域 備前市 片上湾 前島 33 94  
海岸域 倉敷市通生 葛島 35 262  
瀬戸内市牛窓町鹿忍 池 59 173  
海岸域 岡山市南区阿津 鳩島 58 夏ねぐら
海岸域のねぐら数  127 587
   合計 岡山県内における5月カワウのねぐら数  711 2,383  
調査員募集!  多くの調査員と日数がかかる調査です。
 参加できる方は、事前に事務局(丸山:086-943-4426)までご連絡下さい。
日程表へ戻る
  Young探鳥会岡山
・今シーズンから、岡山理科大学の「岡山野鳥を楽しむ会」が中心となって、Young探鳥会を開催することになりました。 支部として全面的に支援する予定です。
 ・日程は下記の通りです。今後は、支部HPFacebookなどを通じても開催情報をアップします。
主催者 : 岡山野鳥を楽しむ会 (Facebookページ) 連絡先  rebirds20181010@gmail.com
 ・「Young探鳥会」とは、10代~40代のバーダーを主対象とした野鳥観察会イベントで、日本野鳥の会東京支部から全国的に広がっている観察会です。岡山では 2015年6月13日(土) に「第1回Young探鳥会」が開催されました。 ・支部として、積極的に協力・支援しています。この機会に私たち自称若者も、ご家族連れで参加しませんか。









 
第1回 2015年6月13日(土) 後楽園
第2回 2015年9月26日(土) 後楽園
第3回 2015年11月28日(土) 龍ノ口グリーンシャワーの森
第4回 2015年12月12日(土) 半田山
第5回 2016年1月16日(土) 後楽園~旭川
第6回 2016年2月13日(土) 百間川 (穝川原橋)
第7回 2016年3月12日(土) 操山 (護国神社)
第7回 2016年4月17日(日) 岡山理科大学植物園
第9回 2016年10月16日(日) 半田山
第10回 2017年1月14日(土) 百間川 (穝川原橋)
第11回 2018年5月12日(土) 龍ノ口グリーンシャワーの森
主  催 :Young探鳥会(岡山)、岡山理科大学 自然を学ぶ会 
日程表へ戻る
Copyright1998 Wild Birds Society of Japan, Okayama All Rights Reserved.