| 探鳥会で会える山野の鳥たち(イラスト画) |
| 支部会員 三木國弘さんの原画 「岡山の野鳥」より抜粋したものです。 |
| 夏 鳥 : ( 夏になると、南から渡って来る鳥たち ) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
||
|
|
|
||
| 留 鳥 : ( 各地の探鳥会で一年中会える鳥たち ) | |||
|
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
| この中の多くの鳥は後楽園で通年会うことができます。 オオタカ・アカゲラ・カワガラス・ミソサザイ・ゴジュウカラ・カケスには、山地での探鳥会で会いましょう。 |
|||
| 漂 鳥 : ( 国内で南・北ゃ山・里の間を移動する鳥たち ) | |||
|
|
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
| 旅 鳥 : ( 春・秋に日本を通過する時、会える鳥たち ) | |
![]() |
![]() |
| エゾビタキ | コサメビタキ |
| 毎年後楽園探鳥会で会えます | |
| 冬 鳥 : ( 冬になると、北から渡って来る鳥たち ) | |||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
|
|
岡山県南部では、漂鳥の仲間も主に秋から冬にかけて会うことができます。 |
|
|
|
|
|