メニュー表


そば打ち体験教室の案内
「紅そば亭」の営業時間

 ☆ 午前11時より午後2時まで
 ☆ 休業日 毎週
       火曜日、水曜日です。
 ☆ 年末は12月31日まで営業
 ☆ 年始は変更があるので
     問い合わせください。

★境のそば打ち体験ができる「農村交流館」が完成し体験教室を受け付けています。

★境のそばの成分分析とそばの効能


★お得な 交通安全協会証+免許証

 食事代を100円割引します。
★「紅そば亭」までの アクセスマップ

★周辺の見どころ


2025年(令和7年)秋祭りが行われます。10月13日(月)スポーツの日  12時より秋季大祭の開始  今年も赤そばが見ごろになると思います。皆様お揃いでおいでください。

本番に向け練習を重ねています。


境神社の獅子舞は、一宮八幡神社の獅子舞とともに、昭和40年岡山県指定重要無形民族文化財に指定されています


浦安の舞練習

                 
獅子舞 練習風景




赤そばも順調に成長しています。

見ごろは秋祭り頃です。




   

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

境神社秋祭り 2024年10月14日(体育の日)12時より祭典・獅子舞・棒使いが行われました。

現在、交流がある、中学生や岡山大学の学生さんが応援に入り、練習の成果を披露しました。


                               


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

2024.10.6赤そばが、赤い花を付け始めました。白そばは花が終わり実が付き始めました。2024.10.6

11月には新そばで提供されます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&


岡山県立大学 学生さんのオオハガ応援活動の報告会が2024年2月14日境公民館で行われました。

午前中 そば打ち体験を行いました。子育ての問題について意見交換も行いました。


         &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

2024年11月23日恒例のそば祭りが行われました。 好天に恵まれ多くの皆様に参加いただきました。

今年は、そば屋の開店20周年に当たり餅まきを行いました。

また、岡山大学の学生さんに加え、児童クラブ、中央小学校、中央中学校の生徒さんに応援していただきました。ありがとうございました。

 

                     &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

2023年10月9日 恒例の境神社秋祭りが開催されました。当日は岡山大学の学生さんが、在校生、卒業生とも参加してもらい

獅子舞、笛の演奏をしてもらいました。

また、本年度は美咲中央小学校、美咲中央中学校の生徒さんも境神社応援隊を結成し参加してもらいました

おかげで大盛況のうちに終了することだ出来ました。ありがとうございました。

                 

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

             

       


☆ 券売機を導入しました。食券を購入しての注文となりますのでよろしくお願いします

           

 

                                   

棚田のそば屋「紅(あか)そば亭」  岡山県久米郡美咲町境1371 電話/  0868-68-0661 
営業時間 11時〜14時  定休日 毎週火曜日・水曜日・正月