Lording...
 □ 日本画
  □ 日本画ってなぁに?
  □ 日本画ってなぁに?ver.2.0
  □ 水の記憶について
  □ 「無い」から始める
      日本画講座

  □ 日本画実習法
  □ 材料技法
  □ 膠作り他・素材関係 準備中
 □ 制作
  □ 屏風作品
  □ new2011>屏風作品
  □ 不洗観音寺客殿襖絵
  □ 吉備悠久について
    □ Web吉備悠久
  □ 『水の記憶』シリーズ紹介
  □ 『紅白梅図屏風 描法再現』
  □ 制作作品
 □ サイト内検索
 □ その他
  □ 新・画像記事一覧
  □ blog 吉備高原の季節
    (随時更新中)
  □ 過去記事INDEX+検索
    ◇技法材料
    ◇制作作品解説
    ◇デジスコ
    ◇ワークショップ
    ◇3DCG
     その他
 □ プロフィール・画歴
「日本の色」森山知己展 tenjin9特別展 DM表 「日本の色」森山知己展 tenjin9特別展 [2023.03.22]
「日本の色」森山知己展 tenjin9特別展を3月12日(日)に行いました。

諸処の都合により残念ながら一日だけの開催でした。今年5月に天満屋さん...

屏風・BYOUBU展 今治市大三島美術館ちらし 屏風・BYOUBU展 今治市大三島美術館 [2022.12.31]
屏風・BYOUBU展 今治市大三島美術館 2023年1月1日から2月26日まで。

愛媛県今治市にある大三島美術館、岡山からは山陽自動車道そして、し...

チェネト会展 第31回 -新たなる出発-DM表 THN.T チェネト会展 第31回 -新たなる出発- [2022.12.10]
2022年12月7日(水)〜12日(月)
THN.T チェネト会展
古代エジプト語で「光り輝くもの」を意味するチェネト。ガラス、陶芸、彫金、工芸と呼...


□ 展覧会案内・感想一覧


 □03/27 倉敷屏風祭 2022
 □03/27 美作三湯 芸術温度 2022
 □03/27 「Power of Art from SETOUCHI」展
 □03/27 倉敷芸術科学大学 後楽園屏風展
 □11/08 ギャラリートーク、ワークショップ情報
 □10/23 倣日山水図制作
 □08/18 倉敷四方屏風展について
 □07/31 倉敷四方屏風展

□ 画像記事一覧